〇【夏休みは小学生ロボコンに挑戦しよう!】
8/9(土)10:00~12:00 / 13:30~15:30
2F展示室
各回10名 ※保護者同伴(小学1~6年生以上対象)
2000円(大会参加可能キット費)
※埼玉大学予選会8月25日㈪、富士見市予選会8月30日㈯富士見市民のみ、オンライン予選会9月15日(月,祝)
上記の大会に参加できます。
講師:野村泰朗さん(埼玉大学教育部)
〇【万華鏡をつくろう!】
8/11㈪ 10:00~11:00 / 13:00~14:00
3F研修室
各回10名※保護者同伴(小学3年生以上対象)
200円(材料費)
〇【レスキューロボをつくろう!】
8/18㈪ 10:00~12:00 / 13:30~15:30
2F展示室
各回10名※保護者同伴(小学3年生以上対象)
1000円(材料費:プラダン、モーター、電池ボックスのみ)
講師:野村泰朗さん(埼玉大学教育学部)
★申し込み方法★
『郵便はがき』でのお申し込みになります。
電話・メールでの申し込みは受け付けておりませんのでご注意ください。
はがきに必要事項(①返信先住所②名前③年齢④電話番号⑤参加したいイベントと希望する時間帯)をご記入のうえ、
「〒369-0131 埼玉県鴻巣市袋30番地 埼玉防災学習センターイベント係り」までお送りください。
7/31㈭必着
抽選のうえ、当選者のみに当選はがきを郵送いたします。
イベント当日は、はがきをご持参ください。
※はがき1枚につき1イベント・1つの時間帯のお申し込みになります。
※きょうだいで参加されたい場合は、1枚に全員分の名前と年齢をご記入ください。