自分の住所や名前、連絡先を書いた「緊急連絡カード」を作ります。
もしものときのために身につけておこう!
続きを読むハロウィンバージョンのスノードームを作ろう!
※空きビンをご持参ください(ジャムの瓶程度)
※蓋が閉まりにくいビンでは作れません。
※水を使うため、大きすぎるビンは重量が増えますのでご遠慮ください。
続きを読む防災×落語のコラボレーションをそなーえで!笑って泣いてタメになる「防災落語」防災の知識を身につけましょう!
●三遊亭鳳志さんプロフィール●
1976年12月5日 大分県玖珠町生まれ。京都学園大学(落研在籍)を卒業後、噺家になるべく上京。三遊亭鳳楽師匠の人情噺に出会い、感銘を受ける。そのまま楽屋を訪ね、2000年4月入門。大師匠5代円楽から鳳志の名をいただく。2004年3月二ツ目昇進。2008年さがみはら若手落語家選手権審査員賞受賞。2008年第3回東西若手落語コンペティション一位通過。2009年3月真打昇進。2010年大分県玖珠町メルヘン大使に任命。
続きを読む映画「南極料理人」などでおなじみの西村淳氏の講演会を開催!大災害にも活かせる、その場にあるもの・身近なものを利用した知恵と工夫を学びましょう!
●西村淳さんプロフィール●
1952年5月15日 留萌市生まれ。18歳の時に舞鶴海上保安学校に入学。海上保安官として巡視船に勤務する。その18年後、第30次南極地域観測隊に参加し「南極料理人」となる。著書に「面白南極料理人」シリーズ、「身近なもので生き延びろ」、「ケンカ、友情、サツ婆ちゃん ちょっぴり初恋」など。
続きを読む災害時に使える「災害伝言ダイヤル」を実際に試してみよう! いざという時、使える様になっておきましょう。 協力:NTT東日本 埼玉事業部
続きを読む防災で使う「音」の大切さを人形劇で楽しみながら学びます。
続きを読む災害時に身近な物を使ってご飯を炊く、サバイバル飯(通称:サバメシ)を実際に作って食べてみよう!
※要予約
続きを読む河川の多い埼玉県は水災害に特に注意が必要です。埼玉県の水防システムについて、ホームページの活用方法や注意点を詳しく解説します。※写真は2016年8月に発生した台風9号の影響で河川が氾濫した入間の上藤沢地区。提供:埼玉西部消防組合
講師:吉村隆(埼玉県防災学習センター顧問)
続きを読む大人気の段ボール迷路で遊ぼう!クイズに正しく答えると迷路から脱出!景品ももらえるよ!
続きを読む
球体のスクリーンに地球を映して観察してみよう!火山やプレートを地球規模からみると、日本で地震が起こりやすい理由が分かります。
続きを読む