イベント・企画展一覧

  • イベント

    荒川エコネット デジタルスタンプ&クイズラリー2025

    開催日
    2025年9月1日(月)~11月30日(日)9:00~16:30(入館時間16:00まで)
    場所
    センター内
    参加資格
    なし
    予約
    なし 予約について
    定員
    なし

    エコネット(エコロジカル・ネットワーク)とは、野生生物が生息・生育する様々な空間(森林、農地、都市内緑地・水辺、河川、湿地等)がつながる、生態系のネットワークを指します。
     本スタンプラリーは、荒川のエコネット形成を目指す流域内を周遊いただきながら、魅力ある豊かな自然環境や、地域の文化を皆様に知っていただくための機会として企画しました。
    是非、スタンプ設置施設以外にもお立ち寄りいただきながら、周遊観光もお楽しみください。

     

    荒川エコネット デジタルスタンプ&クイズラリー2025ちらし(対象施設はこちらから)

    https://www.city.kounosu.saitama.jp/uploaded/life/35388_54646_misc.pdf

    続きを読む
    荒川エコネット デジタルスタンプ&クイズラリー2025
  • 企画展

    消防火災展

    開催日
    2025年10月7日(火)~12月28日(日)9:00~16:30(入館16:00まで)
    場所
    1階展示コーナー
    参加資格
    なし
    予約
    なし 予約について
    定員
    なし

    火事ってどうしておこるの?消防車ってどんな種類があるの?

    学校にある赤いボタンってなんだろう?などを知ることができます。

    センターの煙体験コーナーや消火器体験コーナーとあわせて学ぶことができますので

    期間中にぜひいらしてください。

    続きを読む
    消防火災展
  • イベント

    10~12月のどようびイベント一覧

    開催日
    毎週土曜日13:00~14:00
    場所
    センター内
    参加資格
    なし
    予約
    なし 予約について
    定員
    なし(材料がなくなり次第終了いたします。)

    参加費無料・予約不要で毎週違う工作ができます。

    ただし、材料が無くなり次第終了。

     

    内容は5歳以上のお子様対象です。

    団体でのご参加はご遠慮ください。

     

    工作内容の詳細もホームページやSNSにて順次公開していますので

    ご覧ください。

    続きを読む
    10~12月のどようびイベント一覧
  • どようびイベント

    つくろう!バック転コバトン

    開催日
    2025年11月1日(土)13:00~14:00
    場所
    センター内
    参加資格
    なし
    予約
    なし 予約について
    定員
    なし(材料がなくなり次第終了いたします。)

    牛乳パックが一回転!

    楽しく作ろう

     

    ※5歳以上のお子様対象

    ※団体でのご参加はご遠慮ください

    続きを読む
    つくろう!バック転コバトン
  • どようびイベント

    つくろう!スノードーム

    開催日
    2025年11月8日(土)13:00~14:00
    場所
    センター内
    参加資格
    5歳以上の自分で工作が出来るお子様
    予約
    なし 予約について
    定員
    なし
    クリスマスバージョンのスノードームをつくろう 続きを読む
    つくろう!スノードーム
  • イベント

    11/14埼玉県民の日 特別イベント

    開催日
    2025年11月14日(金)内容欄をご覧ください
    参加資格
    なし
    予約
    なし 予約について
    定員
    なし

    埼玉県民の日 特別イベントを開催!

    全て参加無料★

    ◆消防学校見学ツアー

    救急隊員になるためには、どんな訓練をしているのか見学してみよう。 消防車両展示もあるよ。

    【午前の部】10:00~12:00 【午後の部】13:30~15:00

    場所:埼玉県防災学校 / 定員:各回10家族 / 所要時間:30分 協力:埼玉県防災学校・県央広域消防本部

    ※当日整理券配布!

    配布場所:センター駐車場

    配布開始時間:【午前の部】9:30 【午後の部】12:30

     

    ◆自然災害体験車・降雨体験車に乗ってみよう!

    自然災害体験車では、映像で土砂の恐ろしさを、 降雨体験車では、大災害につながる1時間300ミリの暴風雨を体験!

    【午前の部】10:00~11:30  【午後の部】13:00~15:00

    場所:センター駐車場

    自然災害体験車➡定員:各回10名 / 所要時間:7分 / 対象:身長120㎝以上

    降雨体験車➡定員:各回7名 / 所要時間:10分 協力:国土交通省・荒川上流河川事務所

    ※当日整理券配布!

    配布場所:センター駐車場

    配布時間開始:【午前の部】9:30 【午後の部】12:30

    荒天の場合、中止となります。

     

    ◆目指せ、迷路の達人!ダンボール迷路DX

    迷路の中にある防災クイズを解きながら脱出を目指す「段ボール迷路」が、 今回はDXバージョンに進化。

    クリアした方には景品もご用意しております。

    時間:10:00~11:00 /13:30~15:00(時間内に随時参加可能)

    場所:3階研修室

     

    ◎駐車場についてのお願い◎

    センター隣の「フジモール立体駐車場」をご利用ください。 センター内には駐車できません。

    続きを読む
    11/14埼玉県民の日 特別イベント
  • どようびイベント NEW!

    つくろう!回転コバトン

    開催日
    2025年11月15日(土)13:00~14:00
    場所
    センター内
    参加資格
    5歳以上の自分で工作が出来るお子様
    予約
    なし 予約について
    定員
    なし(材料がなくなり次第終了いたします。)
    輪ゴムをつなげるだけでスピード回転するおもちゃをつくってみよう! 続きを読む
    つくろう!回転コバトン
  • どようびイベント NEW!

    つくろう!シャカシャカキーホルダー

    開催日
    2025年11月22日(土)13:00~14:00
    場所
    センター内
    参加資格
    5歳以上の自分で工作が出来るお子様
    予約
    なし 予約について
    定員
    なし(材料がなくなり次第終了いたします。)
    シャカシャカ音がするキーホルダーをつくろう! 続きを読む
    つくろう!シャカシャカキーホルダー
  • どようびイベント NEW!

    つくろう!ダンシングサンタ

    開催日
    2025年11月29日(土)13:00~14:00
    場所
    センター内
    参加資格
    5歳以上の自分で工作が出来るお子様
    予約
    なし 予約について
    定員
    なし(材料がなくなり次第終了いたします。)
    可愛いダンスをするサンタクロースをつくろう! 続きを読む
    つくろう!ダンシングサンタ
  • どようびイベント NEW!

    つくろう!ミニツリー

    開催日
    2025年12月6日(土)13:00~14:00
    場所
    センター内
    参加資格
    5歳以上の自分で工作が出来るお子様
    予約
    なし 予約について
    定員
    なし(材料がなくなり次第終了いたします。)
    ミニツリーをつくろう! 続きを読む
    つくろう!ミニツリー
TOP