夏休み謎解きイベント
館内に隠された謎を解き明かし、防災について楽しく学びましょう。
〇7/20㈰~8/31㈰ 夏休み期間中 毎日開催
時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)※時間内随時参加可能、参加は1日1回限りです。
参加費無料・予約不要
子ども対象イベントです。
※期間中のチャレンジは1回のみ。
小さなお子様はぜひご家族と一緒にご参加ください。参加は1人一回限りです。
★すべての謎を解き明かしたら受付にお越しください。
全問正解した方には素敵なプレゼントをご用意しております。
続きを読む
避難するとき自分のリュックに何をいれる?
楽しく防災を学べるゲームです。
参加費無料・予約不要
続きを読む2024年1月1日、巨大な地震に加え津波や火災などで甚大な被害を受けた能登。
あの日から636日間、町の再生と文化の継承に全力を注いだ人々の生の声を
埼玉、そして全国へ届けます。
【一部】13:00~15:00 講演会・質疑応答
【二部】15:10~16:00 グループディスカッション
※入場無料・事前予約なし
定員:120名
講師 一般社団法人 新村新友会 小川勝則さん
舩本隆司さん、舩本清香さん、舩本怜鼓さん
〈主催〉能美防災そなーえ 埼玉県防災学習センター
〈共催〉学生団体そよかぜ
〈協力〉聖学院ボランティア活動支援センター、立正大学ボランティアセンター
埼玉県大学リンク、大東文化大学STERA、一般社団法人新村新友会
続きを読む
今回の企画展では、特に女性のための防災について着目しました。
女性はもちろんのこと、男性にもご覧いただきお役に立てれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
an・an特別編集『女性のための防災BOOK』
(協力:株式会社マガジンハウス/パネル提供:(公財)せんだい男女共同参画財団)
続きを読む