企画展『防災×ジェンダー』
~誰一人取り残さないジェンダー視点で考える防災~
5/13(火)~7/13(日)
センター1階
みなさんは自分の住む地域にどんな人たちが暮らしているか知ってますか?
実際の災害時には地域の人たちとの力を合わせ、助け合うことが減災に繋がります。国籍、性別、年齢、障害の有無など社会的状況によって災害時に受ける被害や復興の道のりは様々です。そして必要な支援、望む支援も一人一人違います。
今回の企画展ではジェンダーの視点で考える誰一人取り残さない防災について考えてみました。
協力:男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」
続きを読む6日、13日、20日、27日
14:00~15:00
水害ジオラマで雨を降らせて実験をします。
そのあとにマイタイムライン(防災行動計画)を作成。
家の周りはどんな被害が予測されるのかハザードマップで確認しながらご家族で話し合う機会になりますので
ぜひご参加ください。
続きを読む